きゃりあの窓口

一人一人にキャリアを考えるきっかけを

今ある当たり前、本当に当たり前ですか?

 

 

こんにちは!

森の相談小屋を作るすがしゅんです!

 

 

あなたは、今ある当たり前に感謝できていますか?

 

そして、そこに依存してはいませんか?

 

 

その当たり前って、本当に当たり前ですか?

 

・叱ってくれる人がいる

・帰れる家がある

・家族がいる

・家に帰れば温かいご飯が食べられる

・やりたいことを選べる

 

改めて考えてみてください。

 

 

これ、当たり前ですか?

 

 

例えば、家族が病気で、天災で、

これがなくなってしまうことも起こりえますよね?

 

人は当たり前のことを失ってからその重要性やありがたさに気づけます。

 

前記事にも書きましたが、実際、僕も祖父を失って、一緒にいられたことへの有り難みをとてつもなく感じました。

 

 

あなたもそんな体験をしているんじゃないんですか?

 

たとえば、卒業して仲のいい友達と離れ離れなる、死別する、怪我で体が不自由になる。

 

こうゆう経験をして、

始めて分かりますよね?

 

 

でも、失ってから後悔しても遅いんですよね。

 

あの時、もっと話しておけば。。。

あの時、もっと全力出してれば。。。

 

 

過去は変わりません。

 

 

だからこそ、今の当たり前に感謝の気持ちを持ち、未来に後悔しないように行動を取っていきましょう。

 

あなたの今ある当たり前に見えてるものは何ですか?

 

 

 

今日は以上です。

不安や恐怖で新しいことに挑戦できない理由と向き合い方

f:id:syuntask:20170826064751j:image

先日立ち寄った世田谷区の等々力渓谷

 

f:id:syuntask:20170826064735j:image

 東京23区とは思えない大自然

 

長時間いたわけではないけれど、最高に癒しとポジティブパワー得ました。

 

やっぱり自然の力って偉大だし、多くの人にこれを感じて欲しい、そう思いました。

 

 

 

さて、あなたは、何か物事を始める時、挑戦する時、こんな感情に襲われませんか?

 

「失敗したらどうしよう。」

「嫌われないかな?」

「不安だな、やろうかなやっぱやめようかな...」

 

ちなみに、僕はめちゃめちゃこんな経験に覚えがあります。

 

まだやってもいないし、事象として起きてもいないのに、悪い未来を描いてしまう。

 

これって、ある意味で人間の危機管理能力として、備わっているので、悪い未来を想像するのは当たり前っちゃ当たり前なんです。

 

物音がしたり、危機を察知すると、バッと振り向き目が見開き、心拍数が上がりますよね?

 

これと同じように、まだ見ぬ未来を想像することは、人間にとっては危機的状況であって、危機から身を守るために悪い未来を想像してしまいます。

 

 

だから、「まだ見ぬ未来は人間にとって危機的状況という認識になるということ」を、自覚し、

その上で、どうすれば良い方向、いい結果に導けるかを考えましょう。

変わりたいって言ってるけど、そのための行動してますか?

 

こんにちは!

森の相談小屋をつくるすがしゅんです!

 


今日は、

ちょっと口調が強くなっていますが、それだけ伝えたいことなので、

あえてそう書きました。


※度々、行動という言葉が出てきますが、ここで行動は、「自分が変わるため、成長するための行動」を指します。

 


最近、思うこと。

 


結局行動できない人は

一生変わらないし、
この大学生という時期に、

行動するという決断を取れない人は、

本当に勿体無いなと思う。


言うはいっときの恥、
言わぬは一生の恥

 


少し意味は違うかもしれないけど、
行動できない人って、
こんな感じだなって。

 

目先の恐れ
目先の甘え
目先の楽


これに目が眩んで、
行動することから逃げる。


そして、気づいたらそんな癖がついて、一生変わるための行動が出来ずに悩み続けるんだろうな。後悔するんだろうな。

 

僕も過去、長い間、

中々勇気が出せずに居たから分かるけど、

本当にそうゆう癖ってどんどん着くし、時間が経つほど、

体に染み付いて抜けられなくなる。


僕が思うに、これを克服できるのは、

この大学の時期がギリギリなのかなと。

 

それ以降、

100%変われないわけではないけど、90%変われないだろう。
ということは、

ほとんどの人が変われない。


なぜなら、

20年間で深く身についた逃げグセに加えて、

企業に従事することで、日々に生き、そもそも自分が変わりたいことすら、

考えられなくなるから。

 

そして、時よりこんな風に思うんだろうな。

こんな人生でいいのかな?

何のために生きているんだろう?

何か満足感が得られないな?

あの時、勇気を出していればよかった。

 

でも、もう手遅れになってる。

変わりようにも、家族がいたり、

職に就いてるから、何かを辞める、始める勇気も出ないし、リスクも大きくなる。

 

で、結局妥協の人生を送るんじゃないかな。

 

こんな人生をあなたは歩みたいですか?

歩みたいなら、どうぞそのままでいて下さい。

 

 

 

色々言いましたが、
何が言いたいのかと言うと、
本当に変わりたいなら、
さっさと行動しろと。

それだけです。


変わりたいなら、変われる環境に飛び込め。
ここまで言っても、行動出来ないなら、それも人生。
一生後悔して生きてください。


本気で変わりたいなら、
サポートは出来ます。

 

 

今日は、以上です。

常にワクワクした人生を送るための一歩目はこれ

 

 f:id:syuntask:20170817225906j:image

f:id:syuntask:20170817225918j:image

 

f:id:syuntask:20170817230047j:image

 

 

栃木の百合景色。

お花は元気が貰えますね。


こんにちは!
森の相談小屋を作るすがしゅんです!

 

森の相談小屋では、
くすぶる学生や若者が集い、
そこで、何かきっかけを得て、
夢を持ち、社会で活躍できる人を
輩出します!



緑豊かな自然で、
家族と暮らし、現地のもの、現地の人たちとの中で、心も体も豊かに暮らしている。

 

今描いたものは、僕の将来のビジョンの一部です。

 

From電車にて、ワクワクが過ぎて
ニヤニヤを抑えながら

 

 



今日は、
改めて思ったことを綴ります。


結論から言うと、
過去のことを話すよりも、
未来若しくは、現在進行形の話をする方が断然ワクワクするし、
そうゆう人と一緒にいる時が、
最高だなと思います。


というのも、
つい先日、地元の友人たちと久しぶりに会って、話しました。 

 


主に、中学の話や高校の話など、過去の懐かし話をしました。


普通に楽しかったは楽しかったけれど、これはたまにでいいな〜と。


確かに、
あの頃はまだ子供だったなぁ〜
こんな面白いことをしていたなぁ〜
っていう話は、懐かしみはありますが、そこに
ワクワクはありませんでした。

 


なぜなら、
もう終わってしまっていることだから。
過去は変えられないし、

もう来ないから。

 

 

例えば、中学時代を思い出してワクワクしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 


どうですか?ワクワクしましたか?
あぁ〜、なんか懐かしいなぁ〜
ぐらいにしか思えなかったのではないでしょうか?

 

過去を理想に変えられました?
変えられないかと思います。


そうなんです。


過去にはワクワクしようにもできないんです。変えられないんです。

 


だから、ワクワクしたいなら、
将来こうゆうことを成し遂げて、
こうゆう仲間たちといて、
こうゆう家庭を持って、
と未来を考える。

 

妄想のような大きな夢を掲げて、語り、それを実現するために生きる。

 

そして、そうゆう仲間と過ごすことでワクワクも増幅しますし、掲げる夢、叶えられるスケールも増大します。

 

もっとワクワク。

 

そんな話をできる人たちといるのが、人生ワクワクするし、日々がワクワクで彩られるなぁ〜と。

 


過去に縛られずに、
前を見て、先を見て
ワクワクしながら生き続けたい。

 


そんなワクワクできる人が
たくさん増えたらいいな。

 


これは、あくまでも個人の見解です。

過去を振り返ることを

否定的に書きましたが、

過去を振り返ることも大切であるし、

そこに未来へのヒントが

隠れていることもあります。

 

だから、一概に過去はダメというものは決してないですが、
8割未来、2割過去くらいの分量がいいのかなと個人的には思います。


 

※※

地元の友達もとっても大切な存在なので、これからも年に1度は会って、

近況報告などしあいたいです。

 

 

お読み頂きありがとうございました。

大学生50人以上の相談に乗って分かった多くの大学生が不満な現状を変えられない原因

 

 

こんにちは!

森の相談所をつくるすがしゅんです!

 

 

最近は様々な学生とお話しをする機会が多くあります。

その際での気付きをシェアしたいと思います。

 

お話しした多くの人は、大学外に目を向けていて、一般的に意識は高いような人が多いです。

 

けれども、現状に不満があり、納得いくように出来ていない。

 という状態が9割でした。

 

 

なぜなのか?

 

 

 

多くの学生の話や様子を聞いていて、

その原因が分かりました。

 

 

それは、

自分の現状(満足いってない、前進してない)と同じ境遇、考え方の人と一緒にいることです。

 

もっとわかりやすく言うと、

環境に恵まれていないということです。

 

 

周りが不満ばかり言ってたら、

志の邪魔をしてきたら、

どんなに「よくなりたい」と思っていても、

よくなりませんよね。

 

そして、いつの間にか、あったはずの志がなかったものになってしまう。

 

 

また、これほどまで劣悪な環境でないにせよ、周りに理想とする状態を手に入れた人がいなければ、

手本にする人がいないので、これまた現状から抜け出すことは高難易度になってきます。

 

 

類は友を呼ぶと言いますが、

現状に不満な人の周りには、それと同じような人、そうさせる人が集まります。

 

結果、みんな、現状に不満ばかりで何も変わらない。

 

 

だから、あなたが本当に

・現状を変えたい

・やりたいことを見つけたい

・充実させたい

・夢を成し遂げたい

 

そう思うのなら、先に成し遂げている人や志を高く持つ人の環境へ飛び込みましょう。

 

 

そうすれば、あなたの現状は、少しずつ理想の方向へ進んでいくでしょう。

 

ちなみに、僕は環境を変えて、性格ごと変われました。笑

 

 

もし、あなたが本気で変わりたいなら、大学生活、その後も充実させたいなら、

ぜひ、一度お話ししましょう。

 

 

Twitterから、DMにて、受け付けてます!(^^)

 

 

お読み頂きありがとうございございました。

 

どうすれば投資になる時間の使い方が出来るようになるか?その解答。

 

 

こんにちは!

森の相談所をつくるすがしゅんです!

 

今回は昨日の続きについて書きます。


 
前回は、概念を説明したところで、本題に戻ると、
もし、あなたが現状を変えたいのにも関わらず、
今、時間を投資に使えていないのであれば、ヤバいです。
 
なぜなら、「使った時間=得た価値」or「使った時間>得た価値」しかない。
つまり、現状維持もしくは後退しかないからです。
 
 
これで変わりたいと言っていても、一生変われません。


だから、まずは、あなたが現状を変えたいのであれば、
まずは、時間の使い方を意識して投資の時間を多くしましょう。
 
 


とここで、勘のいい人は、時間の投資って、人によって違くない?
と思われますよね?
 

 
一見、ゲームは浪費もしくは消費に見られがちですが、

プロのゲーマーになりたい人にとって、ゲームの時間は投資です。

 

このように、あなたがどうなりたいか、何を目指すかによって、

投資の時間というものは変わってきます。

 

 

だから、まずは、あなたは何を成し遂げて行きたいのかを

明確にすることが最優先事項です。

 

 

やりたいことがなくて、困っているのであれば、共通してやりたいことを見つけるための行動が投資の時間になってくるのではないでしょうか?

 

なので、あなたの時間を投資に使う第一歩目。

それは、やりたいことを見つける。

 

まずは、これをすることで、

自分の投資となる時間は何なのかを見極められるようになりましょう。

 

 

 

僕はやりたいことを既に見つけているので、

もし、どう見つけたらいいのかわからなければ、

お手伝いできます。

 


お読み頂きありがとうございました。

あなたは時間の多くを何に使ってる?投資?消費?浪費?

  

こんにちは!


森の相談所をつくるすがしゅんです!

 

 

 


本日は、時間の使い方について書きます。

 

 

 


あなたは、時間をどう使っていますか?


その時間の使い方は、投資ですか?消費ですか?浪費ですか?

 

 

おおよそ、時間を消費or浪費にしか使えていない人は、


この概念が分からないかと思うので、まず概念を説明します。

 

 

 


お金と同様、時間の使い方にも投資、消費、浪費があります。

 

 

◆お金の場合


投資:使ったお金<得たお金


消費:使ったお金=得たお金


浪費:使ったお金>得たお金

 

 

◆時間の場合


投資:使った時間<得た価値(読書、勉強会など)


消費:使った時間=得た価値(食事、睡眠など)


浪費:使った時間>得た価値(ダラダラ日々を過ごすなど)

 

 

 


このように、時間においても、投資、消費、浪費があり、如何にして、浪費の時間を削っていくがとても重要です。